
緩和ケア病棟でのボランティア
患者さんがご家庭におられるように、穏やかで心地よい日常生活を送って頂けるように、 それぞれの得意分野を活かし、おもてなしの心で活動しています。
ボランティアの活動

患者さんのそばでの活動
車椅子での散歩
話し相手
部屋のいけ花の手入れ
病棟の中での活動
患者さんや外来・見学の方へお茶のサービス
キッチン周りの整理整頓、清掃
患者さんの買いものお手伝い
花束作り
玄関やデイルームのいけ花の手入れ
病棟周りの物のカバーなど小物作り(裁縫)

病棟周辺での活動(グリーンボランティア)
玄関やバルコニー、遊歩道や花壇の花を育てる
プランターの花の植替え(年2回)
土作り、追肥作り、水やり
周辺の掃除
… 育てた花は …
・散歩中や病室からの鑑賞用に
・病棟内でのいけ花に
・患者さんのお誕生日や記念日のお祝いに
・お別れの花束に
~ 心を込めて大切に育てています ~
行事のご案内
緩和ケア病棟ではボランティアとスタッフが協力し、季節ごとの行事をおこなっています。
患者さんの体調に合わせてご参加いただいてます。
レイクサイドホームV通信
○ 第23号 2019年2月6日 発行
○ 第22号 2018年7月1日 発行
○ 第21号 2017年12月1日 発行
○ 第20号 2017年6月15日 発行
○ 第19号 2016年12月15日 発行
○ 第18号 2016年6月15日 発行
○ 第17号 2015年12月15日 発行
○ 第16号 2015年6月15日 発行
○ 第15号 2014年12月1日 発行
○ 第14号 2014年6月1日 発行
○ 第13号 2014年1月1日 発行
○ 第12号 2013年6月1日 発行
ボランティア公開講座

~* 入門講座 *~
緩和ケア病棟で安心してボランティア活動できるよう「ボランティア公開講座」を開催しています。
2018年11月8日(木)開催時には多くの方にご参加いただきました。
好評により2019年も開催する予定です。皆さんのご参加をお待ちしています。
ボランティア活動の見学や体験について興味、関心のある方は
お気軽にお問合わせください。
〔お問い合わせ先〕TEL:072-696-0571 (社会課)